
目次
柴田家千代 ひな人形
家千代作ひな人形は、素材の色柄を活かし華やかに着付けた衣裳、端正な顔立ち、バランスの良く配置された道具類、お人形の魅力を引き立てるオリジナリティ溢れる屏風との組み合わせがおしゃれで毎年人気です。
特に「葵ーあおい」シリーズは舞台のようなお人形の構成や凛としたお顔立ち、華やかに着付けた衣裳などで人気のシリーズです。

柴田家千代の雛人形は独特の世界観で「家千代ワールド」と呼ばれています
<柴田家千代/シバタヤチヨ>【三越カタログNo.22】家千代作 衣裳着親王収納飾りセット【三越伊勢丹/公式】
人形作家「柴田家千代」について
名古屋造形短期大学卒業後、フランス人形デザイナーの母のもと、人形制作活動に入る。その後、初代柴田家千代のもとで、日本人形・雛人形の制作の技術を学び、初代の色彩や作りにこだわった「古典のお雛様」、家千代ワールドを継承している。
2002年おさなひな「葵ーあおい」を創作、出品
2005年二代目柴田家千代を襲名
日本人形協会認定 節句人形工芸士
2002年おさなひな「葵ーあおい」を創作、出品
2005年二代目柴田家千代を襲名
日本人形協会認定 節句人形工芸士